【資格取得】一生の肩書きとなる名称独占資格の意義~業務独占資格や設置義務資格では得られない真の価値~

幸福論

 

【資格取得】一生の肩書きとなる名称独占資格の意義~業務独占資格や設置義務資格では得られない真の価値~

 

<随筆>

 

資格分類として、大きく分けて3種類あり、業務独占資格、設置義務資格、名称独占資格があります。

 

※詳しくは、末尾に過去記事で紹介したリンクを貼りましたので、参考にしてみて下さい。

 

 

現役の人は、業務独占資格や設置義務資格を使って、バリバリ働き稼ぐことで資格を利用できます。

 

しかし、会社を辞めたり、休職したりした際には、ただの人になります。

 

会社を退職後に、前の会社の役職を自慢したり、名刺に○○会社 元△△部長などの役職を書いた名刺を配る人が居るそうですが,その人の廻りの人は、「なんだこの人?」と思って引いてしまいます。

 

 

業務独占資格には、医師、看護師、弁護士、電気工事士などがありますが、その仕事を辞めたら元〇〇となります。

 

設置義務資格には、宅地建物取引主任者、旅行業務取扱管理者、衛生管理者などがありますが、そもそもその立場で公的に選任届出していなければ、名乗りませんし、公的に届出していたとしても解任されたら、名乗りません。

 

会社の役職などは、永久に続くものではないことは、前述した通りです。

 

私が尊敬する科学者の武田邦彦先生は、高校の国語の教科書に、エッセイが掲載された際に、執筆者の肩書きを何と掲載すべきか、文部科学省の関係者と協議したところ、大学教授は、大学を辞めたら肩書きが外れるのでダメだと言われて、最終的に科学者であるということが実績で認められていたので、「科学者」として掲載したそうです。

 

 

確かに、武田邦彦先生ほど科学に精通している「科学者」であれば、死ぬまで一生、使い続けられることは、納得します。

 

名称独占資格として、私は、「技術士」と「労働安全コンサルタント」の資格を保有しています。

 

名称独占資格の肩書きは、会社員であったとしても使えますし、会社を辞めても使えます。

 

例えば、会社員の技術士の方で、退職後に、自宅を技術士事務所として、一生仕事を続けている方は、沢山います。

 

車の免許と違い、名称独占資格の「技術士」や「労働安全コンサルタント」は、年齢で返上させられる空気感がありません。

 

 

名称独占資格には、他に調理師、保育士、保健師、作業療法士などがありますが、どれも年齢に関係なく健康であれば、続けられます。

 

皆さんも一生の肩書きが得られる名称独占資格にチャレンジしてみて、豊かな人生を送ってみてはいかがでしょうか。

 

 

<資格の分類や名称独占資格に関する過去記事>

 

【資格取得】業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について ~4つの分類~

 

【資格取得】業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について ~4つの分類~
【資格取得】業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について ~4つの分類~国家資格は、それぞれの法律で設けられている規制の種類によって、つぎの4つに分類されます。  1)業務独占資格  業務独占資格とは、資格を持っている人だけが、独占的に...

 

 

【資格取得】技術系資格における業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について

 

【資格取得】技術系資格における業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について
【資格取得】技術系資格における業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について前回は、「 【資格取得】業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について」で資格分類毎の定義や一般的な代表資格を挙げましたが、今回は、私自身が保有する技術系資格に...

 

 

【資格取得】名称独占資格には実質的な特典がないのか? ~資格取得による看板と技術士の特典~

 

【資格取得】名称独占資格には実質的な特典がないのか? ~資格取得による看板と技術士の特典~
【資格取得】名称独占資格には実質的な特典がないのか? ~資格取得による看板と技術士の特典~前々回の「 【資格取得】業務独占資格や名称独占資格などの資格分類について ~4つの分類~」と前回「 【資格取得】技術系資格における業務独占資格や名称独...

 

 

【資産形成】人生100年時代 50歳以上の「第2の人生」までに準備すべきランキングベスト5 ~資産運用、健康づくり、趣味づくり、資格の取得、交友関係~

 

【資産形成】人生100年時代 50歳以上の「第2の人生」までに準備すべきランキングベスト5 ~資産運用、健康づくり、趣味づくり、資格の取得、交友関係~
【資産形成】人生100年時代 50歳以上の「第2の人生」までに準備すべきランキングベスト5 ~資産運用、健康づくり、趣味づくり、資格の取得、交友関係~人生100年時代における50歳以上の「第2の人生」について、50歳から準備しても間に合いま...

 

 

<厳選記事まとめ>

 

厳選記事まとめ1: 【100記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選21記事

 

【100記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選21記事
2019年6月下旬からブログを開始し、毎日連続して記事投稿を続けた結果、目標の100記事に到達しました。 筆者が選ぶ厳選21の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので、過去に見た方も、初めての方も、興味がある記事を是非、閲覧下さい...

 

 

厳選記事まとめ2: 【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事

 

【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事
【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事2019年10月から101記事目を投稿し、約5か月間で150記事に到達しました。101~149記事の中で、筆者が選ぶ厳選15の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので、過去に見た方も、初...

 

 

厳選記事まとめ3: 【200記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事

 

【200記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事
【200記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事2020年3月20日から151記事目を投稿し、その間、約10か月間かけて200記事に到達しました。151~199記事の中で、筆者が選ぶ厳選15の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので、...

 

 

厳選記事まとめ4:【250記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選16記事

 

【250記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選16記事
【250記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選16記事2021年1月18日から201記事目を投稿し、その間、約2年2か月間かけて250記事に到達しました。201~249記事の中で、筆者が選ぶ厳選16の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので...

 

 

<転職支援サービスの紹介>

転職のリクルートエージェントは求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1。 求人数の多さは、応募の選択肢を増やします。↓

日総工産は全国に拠点を持つ、人材サービス企業です。 勤務地・収入など、ご希望に合った工場系のお仕事をご紹介し、安心して働いていただける環境づくりをしています。

 

<通信講座の紹介>

かつて私が受講し合格できた「挑戦!電験二種受験合格講座」を初め、電験3種、電工1・2種、消防設備士、危険物取扱者、1・2級土木施工管理技士など豊富なエンジニア系の通信講座を扱っています。 「挑戦!電験二種受験合格講座」のテキストは、東電の方をメインとして各部門のエキスパートの方が、それぞれの専門分野を章毎に執筆しています。また、質問券に対して丁寧な回答を頂きました。貴重で密度の濃い通信講座です。↓

【ヒューマンの通信講座*『たのまな』】 全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は130以上!

スタディング技術士講座(短期間で技術士に合格!) 1.論文対策・口頭対策をマンツーマン指導 2.経験豊富な講師による二次対策オンライン講座 3.添削機能で直接講師の指導が受けられる お試し無料講座あり のある方は、下記をクリックして下さい↓

スタディング技術士講座

以下は、施工管理技士の国家試験専門の通信講座で、「電気工事」「管工事」「土木」「建築」「造園」「舗装」「建設機械」に関する「1級」や「2級」、及び「学科/実地」や「実地のみ」とバリエーションが豊富な独学サポートの通信講座です。↓

1級電気工事施工管理技士[独学サポート・実地論文の作成指導あり、※1級電気以外の申込み方は、スマホではなく、パソコンからクリックしてください]

以下は、電気工事士、電験3種、管工事・土木施工管理技士、危険物取扱者、衛生管理者など多数のエンジニア資格を扱う通信講座です。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました