技術士(総合監理技術部門)

電気主任技術者(第1種、2種、3種)

【資格活用】建設業における経営事項審査の評点を高めて会社に貢献 ~個人の取得資格で点数アップ~

【資格活用】建設業における経営事項審査の評点を高めて会社に貢献 ~個人の取得資格で公共工事入札の点数・格付けアップ~ 建設業を営む会社は、国や地方公共団体が発注する公共工事の入札に参加するため、経営事項審査を受け、建設業許可業者であることが...
資格取得・マインド(共通)

【資産形成】6つのキャリアの型 ~人生100年時代で資格を取得し自分磨きによる無形資産の構築~

【資産形成】6つのキャリアの型 ~人生100年時代で資格を取得し自分磨きによる無形資産の構築~ みなさんはご自身のキャリアの型について考えたことはありますか。ビジネス環境の変化とともに、個々人に求められる能力は高度化しており、ゼネラリストか...
電気主任技術者(第1種、2種、3種)

【資格受験】同じ技術者資格の中でステップアップを踏んで取得した資格毎の体験談 ~電験、技術士、消防設備士~

【資格受験】同じ技術者資格の中でステップアップを踏んで取得した資格毎の体験談 ~電気主任技術者、技術士、消防設備士~ 私は、技術系の資格を複数取得してきました。 そのうち同一資格名の中で、ステップアップを踏んで取得した資格と、ステップアップ...
労働安全コンサルタント

【安全管理】ヒヤリハットや労働災害事例を活用した事故防止対策 ~4Mと安全文化~

【安全管理】ヒヤリハットや労働災害事例を活用した事故防止対策 ~4Mと安全文化~ 前回は、労働安全コンサルタントとして、「【安全管理】ヒューマンエラーの原因と対策 ~ミステイク・スリップ・ラプス~」について、解説しました。 今回も引き続き、...
労働安全コンサルタント

【安全管理】ヒューマンエラーの原因と対策 ~ミステイク・スリップ・ラプス~

【安全管理】ヒューマンエラーの原因と対策 ~ミステイク・スリップ・ラプス~ 私は、労働安全コンサルタントとして、産業界の労災防止を図る上で、リスクを低減させる「リスクアセスメント」の導入が一番効果ありと考えますが、全部の仕事に「リスクアセス...
技術士二次筆記試験

【技術士二次試験対策(総合技術監理部門)】人の行動モデルとインセンティブ

【技術士二次試験(総合技術監理部門)】人の行動モデルとインセンティブ 前回の記事で、「資格取得が精神的に重要な3つの理由(メリット)」について解説しました。 その中で、「人の行動モデルとインセンティブ」について、該当する実例を紹介しました。...
資格取得・マインド(共通)

【資格取得】精神的に重要な3つの理由(メリット) ~自信・自由・お金~

資格取得が精神的に重要な3つの理由(メリット) ~自信・自由・お金~ 資格を必要とする理由やメリットは、業務の独占や設置の義務など仕事をする上で、絶対に必要なものがありますが、それだけではありません。 資格を取得し、保有することで、以下に精...
資格活用

【資格の活用】総監技術士のトレードオフを仕事と日本経済に活かす ~仕事の成果を最大化~

 技術士の総合技術監理部門では、トレードオフの考え方を学びます。 トレードオフを簡単に言うと「あちらを立てれば、こちらが立たず」という相反問題に対して、最優先管理項目を決めて、それ以外の管理項目は、問題が出ない程度に留めて、成果を出すやり...
技術士二次口頭試験

【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理の「5つの管理」と「全体最適化」の視点 ~趣味に総監マインド・リテラシーを適用~

<総監マインドと総監リテラシー>  総合技術監理部門の口頭試験は、特に指定がない限り総監の「5つの管理」と「全体最適化」の視点で受け答えする必要がある点については、先の記事の『【技術士二次口頭試験対策】総監の業務経歴 ~5つの管理の視点~』...
技術士二次口頭試験

【技術士二次口頭試験対策】事業継続計画(BCP)の試問事例(総合技術監理部門等)

【技術士二次口頭試験対策】事業継続計画(BCP)の試問事例(総合技術監理部門等) Wikipediaによると、事業継続計画(英語: Business continuity planning, BCP)とは、災害などの緊急事態が発生したときに...