【技術士二次口頭試験対策】部門別 口頭試験合格率の対前年度との比較予想(2021年度)

技術士二次筆記試験

 

【技術士二次口頭試験対策】部門別 口頭試験合格率の対前年度との比較予想(2021年度)

 

先日発表がありました筆記試験の合格者数より、2021年度の部門別 口頭試験合格率の対前年度との比較予想を表にまとめて作ってみました。

 

1.技術士部門別 口頭試験合格率の対前年度との比較予想(2021年度)

 

 

 

2.口頭試験合格率の増減を予想する際の仮定条件

 

(1)2020年度と2021年度は、共に武漢(新型コロナ)ウィルス騒動が流行したたため、筆記受験者数がほぼ同じであったと仮定しました。

 

(2)最終合格率(=口頭合格者数÷筆記受験者数)は、前年度と同じと仮定しました。

 

(3)前年度の筆記合格者数と今年度の筆記合格者数を比較し、今年度の合格者数が多ければ、口頭試験合格率はダウン、少なければアップとの考えで予想しました。

 

 

3.分析結果とおすすめ(まとめ)

 

・2020年度(令和2年度)の筆記試験合格者数は2,656人でしたので、2021年度(令和3年度)の筆記合格者数は昨年度よりも228名増加しております。

 

・ここ数年、口頭試験の合格率は、受験者数の多い建設部門及び総合技術監理部門の筆記試験合格率が10%前後で低かったため、口頭試験の合格率は、通常言われている80%よりも高い90%程度で推移してきました。今回、建設部門は前年度と同じぐらいの筆記合格者数でしたが、総合技術監理部門の筆記合格者が、前年度より2割減っているため、総監部門及び部門全体の口頭試験合格率はアップするものと推察します。

 

・一般部門全体についても、筆記試験合格者が7%減っているため、口頭試験合格率は前年度よりも微増するものと予想します。

 

・部門別に見たときに、2020年度と2021年度の筆記合格者数がほぼ同じか、見た目が減ったからといって、口頭試験の合格率は2020年度よりも同じか、または上がると考えることは、軽率ですので注意してください。なぜなら、受験者数が少ない部門は、受験者の増減変動の割合が大きいため、筆記の受験者数が減っている場合に、最終合格率を例年通りに合わせるために口頭試験である程度落としてくることが考えられるからです。

 

・筆記試験の合格者は、今回の口頭試験でのチャンスを活かせるように、口頭試験日までの準備にベストを尽くすことをお勧めします。

 

 

口頭対策まとめ記事: 【技術士二次口頭試験対策】総集編 ~受験者の皆さんへエールを送る~

 

 

厳選記事まとめ1: 【200記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事

【200記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事
【200記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事 2020年3月20日から151記事目を投稿し、その間、約10か月間かけて200記事に到達しました。 151~199記事の中で、筆者が選ぶ厳選15の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたの...

 

厳選まとめ記事2:【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事

【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事
【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事 2019年10月から101記事目を投稿し、約5か月間で150記事に到達しました。 101~149記事の中で、筆者が選ぶ厳選15の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので、過去に見た方も...

 

厳選まとめ記事3:【100記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選21記事

【100記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選21記事
2019年6月下旬からブログを開始し、毎日連続して記事投稿を続けた結果、目標の100記事に到達しました。 筆者が選ぶ厳選21の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので、過去に見た方も、初めての方も、興味がある記事を是非、閲覧下さい...

 

以上

<転職支援サービスの紹介>

電気・機械・建築・土木・IT系技術職の転職を総合的に支援する。登録してみて自分の市場価値を把握し、転職のプロのサポートを受けてみてはいかがでしょうか。↓

JACリクルートメントは管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。↓

日総工産は全国に拠点を持つ、人材サービス企業です。
勤務地・収入など、ご希望に合った工場系のお仕事をご紹介し、安心して働いていただける環境づくりをしています。↓

JACの取引実績3,000社を超える外資系企業から依頼されている求人情報のほか、求職者の転職意欲に合わせた活動方法も紹介しています。↓

未経験OK、20代の理系に特化した就職、転職サービス!!UZUZ。理系(機械・電気電子・情報)出身の転職希望者に学歴を活かした就職先をご紹介。専攻学部・学科出身者の求人を数多く取り揃えています。

顧問弁護士監修の退職代行「退職代行Jobs」。低価格、24時間対応なのに、代行の安全性高いサービスを実現できるのがJobsの強みです。↓
退職代行Jobs

<通信講座の紹介>

かつて私が受講し合格できた「挑戦!電験二種受験合格講座」を初め、電験3種、電工1・2種、消防設備士、危険物取扱者、1・2級土木施工管理技士など豊富なエンジニア系の通信講座を扱っています。「挑戦!電験二種受験合格講座」のテキストは、東電の方をメインとして各部門のエキスパートの方が、それぞれの専門分野を章毎に執筆しています。また、質問券に対して丁寧な回答を頂きました。貴重で密度の濃い通信講座です。↓

【ヒューマンの通信講座*『たのまな』】 全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は130以上!

スタディング技術士講座(短期間で技術士に合格!) 1.論文対策・口頭対策をマンツーマン指導 2.経験豊富な講師による二次対策オンライン講座 3.添削機能で直接講師の指導が受けられる お試し無料講座あり のある方は、下記をクリックして下さい↓

スタディング技術士講座

以下は、施工管理技士の国家試験専門の通信講座で、「電気工事」「管工事」「土木」「建築」「造園」「舗装」「建設機械」に関する「1級」や「2級」、及び「学科/実地」や「実地のみ」とバリエーションが豊富な独学サポートの通信講座です。↓

1級電気工事施工管理技士[独学サポート・実地論文の作成指導あり、※1級電気以外の申込み方は、スマホではなく、パソコンからクリックしてください]

以下は、電気工事士、電験3種、管工事・土木施工管理技士、危険物取扱者、衛生管理者など多数のエンジニア資格を扱う通信講座です。↓

以下は、技術士、弁理士、中小企業診断士、衛生管理者、社会福祉士などの多種多様な難関資格の通信講座を多数扱う「アガルート」です。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました