【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事

源泉かけ流し温泉

【150記事投稿記念】筆者が選ぶ厳選15記事

2019年10月から101記事目を投稿し、約5か月間で150記事に到達しました。

101~149記事の中で、筆者が選ぶ厳選15の力作(りきさく)記事を纏め、以下に掲載しましたので、過去に見た方も、初めての方も、興味がある記事を是非、閲覧下さい。

 

なお、記事の投稿時には、ツイッターでその都度、記事内容のポイントを紹介していますので、ツイッターのフォローにより確認できます。

↓下記にTwitterへのリンクを貼りましたのでフォロー願います。↓

ライセンス エンジニア(Twitter)

 

  1. <筆者が選ぶ厳選12選(101~149記事中)とTwitterでのツイート>
    1. 1.【資格の活用】技術士と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット)
    2. 2.【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの合格率の推移
    3. 3.【資格受験の流れ】消防設備士の種類・申込み・試験方法 ~合格基準・難易度~
    4. 4.【環境問題】失われた日本経済!~地球温暖化・ダイオキシン・ゴミ分別・リサイクル・PCB・原発汚染水問題~
    5. 5.【技術士二次口頭試験対策】受験態度・基本姿勢・回答の仕方の心得10則
    6. 6.【資格受験の流れ】衛生管理者の種類・申込み・試験方法
    7. 7.【資格の保有者講習】第1種電気工事士の定期講習 ~実施機関の比較や受講の感想~
    8. 8.【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~
    9. 9.【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理の「5つの管理」と「全体最適化」の視点 ~趣味に総監マインド・リテラシーを適用~
    10. 10.【資格の活用】総監技術士のトレードオフを仕事と日本経済に活かす~仕事の成果を最大化~
    11. 11.【源泉かけ流し温泉】循環風呂や塩素殺菌風呂との違いや見分け方
    12. 12.【資格取得】試験に合格するための習慣 ~勉強の心構え編~
    13. 13.【源泉かけ流し名湯紹介】玉川温泉(秋田)の魅力
    14. 14.【資格の保有者講習】危険物取扱者保安講習の受け方・内容・受講した感想
    15. 15.【技術士二次試験出願対策】実務経歴証明書及び小論文の書き方(一般部門編)
  2. <通信講座の紹介>
    1. 共有:
    2. いいね:

<筆者が選ぶ厳選12選(101~149記事中)とTwitterでのツイート>

※記事の詳細は、記事タイトルにリンクを貼りましたので、興味のある記事をクリックして下さい。

 

1.【資格の活用】技術士と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット)

<ツイート>どちらも名称独占業務であり、資格をコンサル看板として活用!仕事を依頼する際に、片方だけの人と両方共持っている人では、両方が有利な点を解説します。

【資格の活用】技術士と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット)
【資格の活用】技術士と労働安全コンサルタントの組合せによる相乗効果(ダブルライセンスのメリット)1.技術コンサルタントとしての技術士の意義技術士は、科学技術の応用面に携わる技術者にとって最も権威のある最高位の国家資格であり、この資格を取得し...

 

2.【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの合格率の推移

<ツイート>筆記、口述試験それぞれの合格率の他に、最終合格率や総合合格率など、至近5年年分の実績より表を作成し、分析による今後の予想を解説します。難易度や社会背景からの今後の合格率予想を総合的に提言!

【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの合格率の推移~難易度他~(2019年版)
【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの合格率の推移~難易度他~(2019年版)※2020年版を作成しております。末尾にリンクを貼りましたので、そちらも参照下さい。至近年の労働安全コンサルタント及び、労働衛生コンサルタントの筆記試験と口述...

 

3.【資格受験の流れ】消防設備士の種類・申込み・試験方法 ~合格基準・難易度~

<ツイート>試験の種類、受験資格、試験内容(筆記、実技)、合格基準、難易度、試験の一部免除、受験手続き、受験地と年間受験回数、免状申請手続き、試験機関を記載!私が使用した書籍を紹介!

【資格受験全体の流れ】消防設備士の種類・申込み・試験方法 ~合格基準・難易度~
私は、消防設備士の乙種第7類と甲種第4類の試験に合格し、その後に「消防設備士免状」の申請を行っています。(※第4類と第7類は、警報設備に該当し講習区分が同じであるため、講習周期が紛らわしくならないように免状交付日を合せる目的で同時に申請しま...

 

4.【環境問題】失われた日本経済!~地球温暖化・ダイオキシン・ゴミ分別・リサイクル・PCB・原発汚染水問題~

<ツイート>1991年のバブル崩壊以降の30年間、日本は環境問題に踊らされ、この間アメリカとの所得格差は3倍に広がった。令和を迎え将来の日本の在り方を提言!

【環境問題】失われた日本経済!~地球温暖化・ダイオキシン・ゴミ分別・リサイクル・PCB・原発汚染水問題~
【環境問題】失われた日本経済!~地球温暖化・ダイオキシン・ゴミ分別・リサイクル・PCB・原発汚染水問題~環境問題は、私が社会人になった1990年頃から社会問題として取り上げられるようになりました。1997年には、地球温暖化問題を取り上げた京...

 

5.【技術士二次口頭試験対策】受験態度・基本姿勢・回答の仕方の心得10則

<ツイート>口頭試験の合否は、受験者の回答内容が技術士にふさわしいかで判断されますが、態度、姿勢、回答の仕方も評価に影響を与えます。私が受験した3回の口頭試験経験を基に、心得10則を記載!

【技術士二次口頭試験対策】受験態度・基本姿勢・回答の仕方の心得10則
口頭試験は、「業務経歴」と「業務内容の詳細」について時間指定で求められるプレゼンテーション以外、試験官の質問に受験者が回答するかたちで進行します。口頭試験の合否は、受験者の回答内容が「技術士にふさわしいかどうか」で判断されますが、それだけで...

 

6.【資格受験の流れ】衛生管理者の種類・申込み・試験方法

<ツイート>マークシート式の試験であり比較的気軽に受験できる資格です。この資格を足掛かりに次の資格を目指したり、毎月試験があり難関資格の合間の受験も可能です。但し合格率は5割で準備なしでは合格できません。

【資格受験全体の流れ】衛生管理者の種類・申込み・試験方法
私は、第1種衛生管理者の試験に合格し、その後に「労働安全衛生法による免許証」に取得資格を追記する申請を行っています。(※先にクレーン運転士を取得していたため、「労働安全衛生法による免許証」を持っていました)以上の経験を踏まえ、衛生管理者受験...

 

 

7.【資格の保有者講習】第1種電気工事士の定期講習 ~実施機関の比較や受講の感想~

<ツイート>資格を取得した後に、技術の進歩や法令の改定等の知識の更新を目的とした定期講習が義務付けられている資格があります。受講経験の内容より、今後WEB講習の実現を希望します。

【資格の保有者講習】第1種電気工事士の定期講習 ~実施機関の比較や受講の感想~
資格を取得した後に、技術の進歩や法令の改定などの知識の更新を目的とした定期講習が義務付けられている資格があります。  私は、講習の義務がある資格をいくつか保有しており、何種類かの定期講習に参加した経験があります。また、義務ではなく自己啓発と...

 

8.【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~

<ツイート>年明け後の1月に口述試験があります。技術士口頭試験と比較してあまり参考資料がありません。今回共通的なQ&Aを抽出してみました。口述試験の体験談と技術士口頭試験との違いについて記載!

【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~
【資格取得】労働安全コンサルタントの口述試験対策 ~Q&A事例~※.末尾に関連記事として、「【資格取得】労働安全・衛生コンサルタントの筆記試験合格者数と口述試験合格率の予想(2020年度)」、「【資格の活用】衛生管理者と労働安全コンサルタン...

 

9.【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理の「5つの管理」と「全体最適化」の視点 ~趣味に総監マインド・リテラシーを適用~

<ツイート>総監の口頭試験の試問は、どこから玉が飛んでくるか分りません。今回、私の趣味の源泉かけ流し温泉を題材にしました。

【技術士二次口頭試験対策】総合技術監理の「5つの管理」と「全体最適化」の視点 ~趣味に総監マインド・リテラシーを適用~
<総監マインドと総監リテラシー> 総合技術監理部門の口頭試験は、特に指定がない限り総監の「5つの管理」と「全体最適化」の視点で受け答えする必要がある点については、先の記事の『【技術士二次口頭試験対策】総監の業務経歴 ~5つの管理の視点~』で...

 

10.【資格の活用】総監技術士のトレードオフを仕事と日本経済に活かす~仕事の成果を最大化~

<ツイート>トレードオフを駆使した仕事のやり方、経済性管理のQCDを会社で仕事を振られた場合に適用し解説!バブル崩壊以降「失われた日本経済」再興に向けてトレードオフを適用!

【資格の活用】総監技術士のトレードオフを仕事と日本経済に活かす ~仕事の成果を最大化~
技術士の総合技術監理部門では、トレードオフの考え方を学びます。トレードオフを簡単に言うと「あちらを立てれば、こちらが立たず」という相反問題に対して、最優先管理項目を決めて、それ以外の管理項目は、問題が出ない程度に留めて、成果を出すやり方で...

 

11.【源泉かけ流し温泉】循環風呂や塩素殺菌風呂との違いや見分け方

<ツイート>私は20年前からハマッており、湯巡りと共に「本物温泉本」を20冊買って読むほどのハマリ様です。資格勉強の息抜きに心も体も頭も癒す本物温泉とは何か、マガイ物温泉との違い、見分け方を解説!

【源泉かけ流し温泉】循環風呂や塩素殺菌風呂との違いや見分け方
私は、20年ぐらい前から「源泉かけ流し温泉」にハマッており、各所を訪れると共に、「ホンモノ温泉本」についてガイドを合せて20冊程度を買って読んでいる具合のハマリ様です。資格試験勉強の息抜きに、「源泉かけ流しのホンモノ温泉」で、「心も体も頭も...

 

12.【資格取得】試験に合格するための習慣 ~勉強の心構え編~

<ツイート>私の実践経験に基いた「試験に合格するための習慣シリーズ」をこれから何回かに分けて解説していきます。今回は「勉強の心構え編」を取上げます。仕事、家族、資格選択、将来との繋がりの心構えを解説!

【資格取得】試験に合格するための習慣 ~勉強の心構え編~
「資格試験に合格するためには、どうすればよいのでしょうか?」雑談やお酒を飲んだ席で、問われることがあります。これは、ズバリ、「合格のために全力を尽くすことです」しかし、こんな漠然とした当たり前の答えでは、誰も納得してくれませんので、その場で...

 

13.【源泉かけ流し名湯紹介】玉川温泉(秋田)の魅力

<ツイート>今回から【名湯紹介シリーズ】を立上げました。初回は、数ある名湯巡りの内、確実に日本最高級の温泉力を備えている秋田県・玉川温泉を紹介!自然湧出・高温泉・湧出量どれも一級品でガン治療者も来訪する湯治場。

【源泉かけ流し名湯紹介】玉川温泉(秋田)の魅力 ~抜群の温泉力~
先に、「【源泉かけ流し温泉】循環風呂や塩素殺菌風呂との違いや見分け方」について紹介しました。今回は、【名湯紹介シリーズ】を立ち上げました。初回は、数ある名湯めぐりの中で、確実に日本最高級の温泉力を備えていると言える、秋田県・玉川温泉を紹介し...

 

14.【資格の保有者講習】危険物取扱者保安講習の受け方・内容・受講した感想

<ツイート>

1.受講義務

2.受講対象者

3.申込む前の準備

4.主催者

5.受講申請書作成

6.講習区分

7.受講費用

8.受付と締切

9.講習時間と科目

10.内容

11.感想

を紹介!

【資格の保有者講習】危険物取扱者保安講習の受け方・内容・受講した感想
【資格の保有者講習】危険物取扱者保安講習の受け方・内容・受講した感想※講習の対比記事として、『【資格の保有者講習】消防設備士講習の受け方・内容・受講した感想』を作成しております。末尾に、リンクを貼りましたので、興味のある方は、参照して下さい...

15.【技術士二次試験出願対策】実務経歴証明書及び小論文の書き方(一般部門編)

<ツイート>「Note」を始めました。序章部の「目次」と「はじめに」をブログにて紹介!興味のある方は、有料Noteにて購読願います。2019年度試験制度見直しと口頭試験の変化を反映!

【技術士二次試験出願対策】実務経歴証明書及び業務内容の詳細(小論文)の書き方(一般部門編)
「note」を始めました。有料「note」で全文を公開しております。興味がある方は、ご購読願います。このブログでは、冒頭の「目次」と「1.はじめに」を紹介しています。「1.はじめに」の中で、技術士二次試験の試験制度変更の影響と技術士にふさわ...

 

以上に、筆者が選ぶ厳選力作(りきさく)15選の記事タイトルを投稿時のツイッターでの「つぶやき」と共に紹介しました。興味のある記事タイトルをクリックして、ご覧下さい。

 

なお、記事の投稿時には、ツイッターでその都度、記事内容のポイントを紹介していますので、ツイッターのフォローにより確認できます。

↓下記にTwitterへのリンクを貼りましたのでフォロー願います。↓

ライセンス エンジニア(Twitter)

以上

<通信講座の紹介>

かつて私が受講し合格できた「挑戦!電験二種受験合格講座」を初め、電験3種、電工1・2種、消防設備士、危険物取扱者、1・2級土木施工管理技士など豊富なエンジニア系の通信講座を扱っています。「挑戦!電験二種受験合格講座」のテキストは、東電の方をメインとして各部門のエキスパートの方が、それぞれの専門分野を章毎に執筆しています。また、質問券に対して丁寧な回答を頂きました。貴重で密度の濃い通信講座です。↓

【ヒューマンの通信講座*『たのまな』】
全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は130以上!


スタディング技術士講座
(短期間で技術士に合格!)
1.論文対策・口頭対策をマンツーマン指導
2.経験豊富な講師による二次対策オンライン講座
3.添削機能で直接講師の指導が受けられる
お試し無料講座あり
のある方は、下記をクリックして下さい↓

スタディング技術士講座

以下は、第1種および第2種 電気工事士試験専門の通信講座です。重要なポイントさえ押さえることができれば、短期で対策ができます。電気工事士のエキスパート、早川先生のライブ講義で効率的に短期合格を目指しましょう。↓

【第1種電気工事士 短期合格特別講座】

【第2種電気工事士 短期合格特別講座】

以下は、施工管理技士の国家試験専門の通信講座で、「電気工事」「管工事」「土木」「建築」「造園」「舗装」「建設機械」に関する「1級」や「2級」、及び「学科/実地」や「実地のみ」とバリエーションが豊富な独学サポートの通信講座です。↓

1級電気工事施工管理技士[独学サポート・実地論文の作成指導あり、※1級電気以外の申込み方は、スマホではなく、パソコンからクリックしてください]

以下は、電気工事士、電験3種、管工事・土木施工管理技士、危険物取扱者、衛生管理者など多数のエンジニア資格を扱う通信講座です。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました